学校紹介・教育活動

ホーム > 施設案内 > 公立学校等 > 新島村立式根島中学校 > 学校紹介・教育活動

学校紹介

校長挨拶PDFファイル

令和7年度 学校経営方針PDFファイル

令和7年度 部活動等ガイドラインPDFファイル

学校について(令和7年2月現在)

教育活動

令和6年度 授業改善推進プランPDFファイル(4124KB)

・令和7年度 年間指導計画・評価計画(国語PDFファイル社会PDFファイル数学PDFファイル理科PDFファイル音楽PDFファイル美術PDFファイル保健体育PDFファイル技術PDFファイル家庭PDFファイル外国語PDFファイル

 

合同道徳を実施しました。

 6月25日(水)5校時、多目的室にてマザーズコーチングスクール認定ティーチャーの金川さんをお招きして、7~9学年合同で道徳の授業を行いました。今回のテーマは「自分を大切にする~自分の辞書を書き換えよう~」。様々な場面で友達に対してどんなことを感じているか、全員で共有する中で、自分の中に持つ「友達とは何か」の問いの答えについて、改めて考えました。次回の金川さんによる合同道徳は2学期を予定しています。そのときにも、自分を見つめて考えを広げたり、深めたりできると良いですね。

総合文化部(1)

 総合文化部では今年度から調理や写真撮影などが活動内容に加わりました。今回は5月27日のクッキー制作、29日の撮影の様子を御紹介します。

 写真撮影では、クッキーの下に敷くデザインペーパーを画像編集ソフトで作成し、お皿などの小道具の選択、写真の構図やライティングにもこだわりをもって撮影しました。手作りクッキーの温かみや、部員たちがクッキーづくりの工程を楽しんでいた様子が見える、素敵な写真を撮影できました。

 

イカの解剖実験がありました。

 5月30日(木)4校時、7年生の理科の授業でアカイカの解剖実験を行いました。12名(教職員含む)の見学者に囲まれながら、生徒は緊張感をもちながら実験に取り組んでいました。

イカの解剖をしています

 

職場体験学習

 式根島中学校では5月29日(木)と30日(金)に職場体験学習を実施することとなりました。地域の皆様の御協力のもと、生徒たちは以下の5箇所の事業所で貴重な経験を積ませていただきます。

 ・おくやま式根島観光協会式根島保育園式根島郵便局みやとら

 

 生徒たちは慣れない環境の中で戸惑いながらも社会の仕組みを学びながら、自分の生き方や今後の進路選択について主体的に考えてまいります。

 皆さまのお力添えで島内職場体験が成り立っております。今後とも変わらぬご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

お問い合わせ先

新島村立式根島中学校
〒100-0511 東京都新島村式根島166
電話:04992-7-0017 FAX:04992-7-0579

ページの先頭へ