![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
学芸会の始まりは、毎年恒例の郷土芸能から。 | 保育園による劇「うみをみたあり」 | PTA・教職員・婦人会有志によるコーラス「島人ぬ宝」 |
![]() |
![]() |
![]() |
1〜4年生による劇「ぞうのたまごのたまごやき」 | 若郷ソーラン隊による「南中ソーラン」 | あまあにいらの会による「夢音頭」 |
![]() |
![]() |
![]() |
引き続いて、マツケンサンバU。マツケンに扮しているのなんと駐在さん。 | 大踊保存会による「大踊」 | 5・6年生による劇「てんぷく丸東へ」 |
![]() |